一生遊んで暮らしたい

社会復帰完了!だがしかしできればもう一度NEET生活に戻りたい

昨日はオンライン面談でした!

現在ニートのHarukaです。

「明日はオンライン面談!」って記事書いたので、その結果をばと。

今回は、「ニートHarukaの職探し」の登場人物紹介とあらすじ(ことの経緯)を先に書いて、それから面談のお話をしますー!(ちょっと物語風(笑))

 

◎登場人物紹介(?)

Aさん…私がプライベートでお世話になっているビジネスオーナーさん

Bさん…Aさんの友人で、人材派遣業で起業している方

Cさん…Bさんの会社の社員さんで、私の担当エージェントさん(日程調整してくれた方)

Dさん…Cさんの上司で今回の面談のメイン相手

 

◎あらすじ(笑)

① ニートHaruka、Aさんと久しぶりに会う。その際、「現在仕事探し中」と伝える。

② ニートHaruka、Aさんから人材派遣業で起業している友人Bさんを紹介される

③ ニートHaruka、Aさんに「是非Bさんに仕事を紹介していただきたい」と伝える

④ Aさん、BさんにニートHarukaの仕事探しをしてくれないか依頼してくださる

⑤ Bさん快諾。Bさん、即日ニートHarukaへ担当者(Cさん・Dさん)を紹介してくださる

⑥ Cさん、オンライン面談日を設定し、面談用資料のExcelニートHarukaへ受け渡し。(※面談用資料…職務経歴書的なもの)

⑦ ニートHaruka、Cさんへ面談資料を事前提出

⑧ Cさん・Dさん・ニートHarukaの3人でオンライン面談開始

 

◎Zoomを使用し自宅で面談

一言で感想を言うと、とっても楽しかったです!

流石、人材派遣業界の担当者様!

お二人とも明るくて丁寧で、めちゃくちゃコミュ力高くて、話も分かりやすい。

ちなみに、基本はDさんと私の2人で会話。

Cさんは聞き役(議事録とかを作成していらしたようです)

 

◎面談内容

面談用資料を基に、Dさんから質問されて説明して……

私の回答や説明を基に、Dさんがその場で追加・補足してくださり、

面談用資料を、仕事探しのために最適化してくださいました。

私の面談用資料の最適化が終了した後は、私の希望も聴取。

給料とか勤務地とか勤務時間とか仕事内容とか、できれば3/1から働きたい!とか諸々。

その後は、自社の制度とか雇用についてなんかも、わかりやすく説明してくれました。

終始和やかで楽しい!大感謝!

 

◎この方たちにお任せします。

今登録してる派遣サイトとか、エントリーしてる求人はキャンセルして、Dさん達に紹介いただいた仕事を受けると決めました。

だって楽しかったし、親身になってくれたし、何より「この人たちなら大丈夫」と思えたから。今日(2/23)面談して「できれば3/1から働きたい」という私の希望も無下にしないとか有難すぎる。

Aさんの顔も立つし、Bさんの会社の利益になるし、Cさん・Dさんの実績になるし。

私にとっても希望に叶う仕事が見つかるし、みんな幸せで最高ですね!

 

◎これから毎日スマホを頻繁にチェックします

Dさん達が紹介くださるお仕事は、フリーランスのオシゴトだそうです。

私は、正社員より派遣社員やOS契約社員と思っていましたが、事務職でフリーランスできるなんて思ってもいなかったです!すごく驚きました。

フリーランスの求人は、かなり動きが速いとのことで、レスポンスは早めで!と言われました。

普段スマホ放置して、ゲームしたりPCいじったり(時々読書も…)しているので

……即レス!を意識してガンバリマス!

 

以上です、ありがとうございました。

頑張るために頑張らない

現在ニートのHarukaです。

私は現在「もう一度頑張るため」に、「頑張らない」ことを選択し、ニート生活をしています。

「頑張るために頑張らない」ってどういうこと?と、私の「頑張る理由」なんかを書いてみました。

 

◎頑張るために頑張らない

ニートになった理由は、「本当は頑張りたいから」です。

過去から現在までの「頑張り方」を一回リセットして、「別の頑張り方」ができる状態になるための準備期間が欲しい。

だって、私が今までやったことある「頑張り方」の先にある結果では、何もかもが足りないという現実に直面してしまったから。

新しく始めるために、すべてをリセットする時間を作りたい。それが理由です。

 

◎「忙しい」は「心が亡くなる」と書きます

忙しい時って、余裕がないんですよね。色んなものに追いかけられて煩わされて、なんというか…生きることで精一杯。

ちなみに、幸福な人は「忙しい」を「充実している」と表現します。

そう考えると、昨年末までの私は「忙しい」に近い状態だったと思います。

 

◎私の2ヶ月のニート生活は「心が生きている」

忙しいの反対ですね(笑) 毎日がラクで、最高に幸せな時間でした。

何も考えない、期日に追いかけられない、人間関係にも煩わされない、「無」の時間。

何を考えてもいい、いつ何をしてもいい、ずっと何もしなくてもいい、「自由」時間。

私にとっては、知らず知らずのうちに消耗していた心のリフレッシュと充電のために必要な時間でした。

後半は、ニート状態を「つまんないなー」と思う瞬間もありました。心の余裕ができたってことですね(笑)

 

◎結局、何のために頑張るのか

私の答えは「一生遊んで暮らすため」です!

ちなみに「遊ぶ≠働かない」です。

仕事も人間関係も全部含めて、人生が最高に楽しい状態を「遊んで暮らすこと」と私は定義しています。

立派な理由ではないかもしれない。

でも、実現するためだったら何でもできるくらい、私にとって大きな理由です。

かつて、頑張る理由を「親孝行」とか「社会貢献」と言い張っていた時期もあります。

結局は「見栄張っただけ」なので、合わない靴で歩くような状態が続き……うまく頑張れませんでした。

身の丈に合っていて、本当に欲しているものを理由にするのが一番だと心から思います。

惰性で生きていても面白くないので、楽しく生きるには何かを「頑張ること」が必要で、頑張るのには理由が必要。

「旅行資金のために」とか、「好きなもの食べるため」とか、何でもいい。

もちろん「社会貢献」や「親孝行」を理由にしたっていい。

頑張る理由は千差万別で、自由ですからね!

 

以上です、ありがとうございました。

明日はオンライン面談です!

現在ニートのHarukaです。

そろそろ社会復帰!と言いながら何もしていない風でしたが、引きこもってはいましたが、PC使ってちゃんと就活していました(笑)

 

◎最近の転活事情

私は、派遣社員とかOS契約社員とかの働き方を希望しています。

なので、3つの派遣会社に登録して、お仕事紹介を受けています。

その中で今のところは、オシゴト4つ程エントリーして、ありがたいことに一次選考通った会社が2つ。

ちなみに派遣のオシゴト決定までのおおまかな流れは、以下の通り。

++++----++++----++++

① 条件に合う仕事に派遣サイトからエントリー

② (派遣会社の中で選考し)一次選考通過連絡(メールやSMS等経由)

③ 職場見学(派遣先担当者と派遣会社のエージェント同席の上で面談)

④ 派遣会社経由で雇用の可否の連絡

⑤ 可なら指定日から勤務開始

++++----+++++-----++++

せっかく選考通ったのですが……諸事情あって、選考通った2つとも職場見学は保留させていただいています。

 

◎オンライン面談があるのです

実は、プライベートでお世話になっているビジネスオーナーさん(Aさん)がいまして、

Aさんと先日お会いした時に、年末に仕事辞めたことを伝えたら友人(Bさん)をご紹介いただいたんです。

Bさんは人材派遣業で起業しているとのことで、私にも仕事紹介してくれることになりました!

そんなわけで、Bさんの人材派遣会社の方とのオンライン面談の予定があるのです。

派遣の仕事にエントリーした翌日に、Bさん及びBさんの部下の方から連絡を頂戴しまして、派遣の仕事の一次選考通過を保留することを決めました。

保留すれば当然ですが、別の人で決まってしまい、オシゴトが流れる可能性が高まるのですが…

なんといってもお世話になっている方の友人の会社なので、やっぱり優先したいじゃないですか。

Bさんの紹介で就業できれば、Bさんの会社の実績(利益)になるわけですし。

そうなれば、私を紹介したAさんは、Bさんに感謝される…つまりAさんにとっても利益になる。

AさんもBさんも私自身も幸せになれる最高の展開ですね!

ご縁ってどこでつながっているかわからないなぁと、改めて感じています。

 

◎社会復帰(脱ニート)の目標日

2022/3/1から社会復帰すべく動いています。

しかし、オシゴトもご縁なので、都合よくいくかは不明です(笑)

その点も考慮して、遅くとも3月半ばには社会復帰します!

ちょうど12月半ばくらいからニート生活開始しているので、

予定通り3/1から、2ヶ月半、3月半ばだと、丸3ヶ月ニート生活していた計算になります。

なかなか、かなり贅沢な時間!

 

◎エネルギーチャージは十分

「何もしない」もしくは「やりたいことしかしない」時間をたっぷり過ごせたのは、私にとって超重要でした。

チャージしてリフレッシュしたので、オシゴト探しもお仕事も、どんどん頑張るぞー!

 

以上です、ありがとうございました。

退職するときに「お菓子」って配るの?

現在ニートのHarukaです。

毎日更新頑張っています(笑)

今日は、3社に在籍していましたが、退職時はすべての会社で「お菓子」配りましたよーという話をしようと思います。

 

◎お菓子は「こころくばり」です。

そもそも、退職する時って、だいたい贈り物されませんか?

花とか雑貨とか文房具とかお菓子とか…何かしらの形で、部とか会社の有志の方から、贈られることも多いかと。

同期・親しくしていた同僚・先輩・上司等、個人的に贈られることもあるかと思います。

勤続年数が1年以上だったりすると、雇用形態に関わらず送別会をしていただくこともあるのではないでしょうか?

送別会や送別品の費用って、退職する本人には請求されないですよね?

タダで飲み食いしたり、モノだけでなく、貴重な時間や、気持ちをいただいたりするのだから、自分だって何かしら用意してもいいと思いませんか?

貰いっぱなしよりも、いくばくかでもお返しした方が、心安らかに・円満に退職できると思います。

お菓子配るのはという行為の半分は「自分のため」だと思っています。

 

◎お菓子の金額や個数、予算について

とはいっても、予算は限られていますよね。

私は、安くてもいいと思います。個包装のお菓子を選ぶことがポイントですね!

自分がお世話になった全員に行き届くだけの「個数」がありさえすれば、十分かと。

金額については…自分自身が「その会社に・職場に・元上司/同僚に、いくらなら使ってもいいと思えるか」で判断でいいと思います。「こころくばり」ですから!

会社や部署の規模によるとは思いますが、50人くらいまでの規模なら全員分用意しても、モノを選べば2,000円程度、高くても3,000円以内に収まる思います。

一番最初の職場を辞めた時は、20代前半(?)で若くてお金もなかったので…本当に気持ちだけ、個包装の一口サイズおせんべいでした。

色々探しましたけど、個包装のおせんべいが一番コスパいいですね!

焼き菓子やチョコレートになると、1個当たりの価格がどうしても高くなるので…なかなか豪華になりますよ。

 

◎昨年末会社辞めた時に使った金額は……

実は、結構高額です。確認してみたら4~5万くらいでした(笑)

安くてもいいといったのに矛盾してる感じしますが、理由がありまして…

5年以上在籍して、かつ何度か異動もしたので、お世話になった人・お世話になった部署・一緒にオシゴトした部署とかをカウントしていった結果、結局200人分用意したんですよね(笑)

大変お世話になったので、ちょっと高めにしよう!という気持ちもありましたし

そもそも個包装のお菓子200個なので、まぁ安くはないですね(笑)

特に親しかった人は、個人的に送別会してくれたり、送別品くれたりしたので、当然ですが、私もお世話になったお礼の品用意しましたし。

ちょうど12月だったのも相まって、完全にプレゼント交換会でした(笑)

予定外に個人的に贈られて吃驚したり、慌ててお礼の品を買いに走ったり、

1週間くらい、毎日百貨店通ってた気がします(笑)

個人的にプレゼント交換(笑)した方には、一人当たり1,500~3,000円くらいの品を用意したので、それも金額が大きくなった原因ですね。

なんというか、心からうれしい反面、想定外の出費に震えました(笑)

 

◎配布用お菓子の運搬は、計画的に

昨年末退職した時は最終出勤日に配ったのですが、めちゃくちゃ量が多くて、とても1日で会社に持っていけませんでした(笑)

3日くらいに分けて運び込んで、会社のロッカーに突っ込んでいました。

配るのにも想定外に時間がかかりまして、もう大変(笑)

業務上のトラブルも重なって肝心の業務が終わらなくて、結局2時間残業しました。会社と上司には本当に申し訳なかったと思っています…

しかも配って軽くなるかと思いきや、結局自分も送別品受け取るので、大荷物抱えてお疲れ様飲み会をして、終電で帰りました(笑)

色々ありましたが、幸せな思い出です!

 

◎結論

パワハラとか鬱とか、短期労働だったとか…

特別な事情がない限りは、配るといいと思います!

 

以上です、ありがとうございました。

朝日を見ながらマラソンした若かりし日の思い出

現在ニートのHarukaです。

はてなブログには「今週のお題」があるらしいので、挑戦してみました。

今週のお題「冬のスポーツ」

残念ながらここ10年ほどまともな運動していないので、高校生時代の思い出の寒稽古を書こうと思います。

 

◎寒稽古=マラソン(持久走?)

私の母校には、高校1年次の冬に「寒稽古」がありました。

(多分ちょうど今くらいの時期、2月だったと思います)

具体的には、校舎の外周を3周(多分)走るというマラソン(持久走)でした。

距離的には5km(多分)走る感じだったと思います。(男の子はもう1週くらい多かった気がする)

1日だけでなくて、1週間毎日継続(笑)

今思い返しても開始時間がエグイ。なんと、朝6時www

男女関係なく、体操服(半袖)+指定ジャージで一斉にスタート。

無茶苦茶寒い中、制限時間内にゴールすべく必死に走りながら日の出を迎えるという…なんという美しい朝www

若いからこそ、一人じゃないからこそ、やるしかなかったからこそ、できた貴重な経験です。

 

◎通学はまさに暗闇の試練(笑)

6時にマラソン開始なので、当然もっと早く通学して、お着替えする必要があるわけです(笑)

起床は…4時代www着替えてお弁当用意して…今思えば家族もよく世話してくれたわ。

お弁当作ってくれてありがとう、おばあちゃん!

そして、早朝5時の真っ暗な中、自転車で30分ほどかけて通学する田舎の女子高生…

なかなかやばいですよね(笑)

学校の周りは田んぼばかりで、民家も遠く…かろうじて存在する街灯以外、真っ暗。

しかも、駐輪場が学校の敷地外(道路挟んで反対側)だったうえに、早朝過ぎて電気ついてないんですよ!!

自転車のライトしか頼れる明かりがないのに、自転車止めたらライト切れちゃうし…(笑)

明かりのない真っ暗な立体駐輪場の2階に自転車を止める、16歳女子高生。それが過去の私です(笑)

++++----++++----++++

ちなみに、暗闇の中を自転車で登校する生徒へのせめてもの配慮?なのか…

学校側から反射バンドをひとり1本、貸し出しされます。

寒稽古終了日に返却します(笑)

今思い返しても……配慮がささやかすぎるwww

 

◎母校は田舎の進学校

地方の私立高校でした。

スポーツとかも力入れている感じで、スポーツ推薦の特待生クラスとかもありました。

私は進学クラスだったので、ガッツリお勉強しました(笑)

そもそも公立高校だと……真冬の朝6時開始のマラソンとか、多分許されない気がする(笑)

 

◎寒稽古の後は、フツーに授業があります

普段50分授業なのが、45分授業になって、7限目がない。

みたいなちょっと短く終わる感じだった気はしますが、その程度(笑)

健全な精神は、健康な肉体に宿る!を実現しようとしたかのような?

今思うと「修行」的な意味合いもあった気がします。

 

母校よ、ブログネタをありがとう!

以上です、ありがとうございました。

退職したらハローワークに行くべきなのか

現在ニート2ヶ月目を満喫中、Harukaです。

 

いきなりですが、私はアラサー女で、職歴は「転職2回(3社で勤務)」です。

だけど人生で一度もハローワークに行ったことがありません。

なので、ハローワークの仕組みとか雰囲気とかはわかりませんのであしからず。

今回は、私が転職歴あるのにハローワークに行かなかった理由と、行った方がいいのか?について、書いてみました。

 

ハローワークに行かなかった理由

【理由①】失業していない(仕事辞める前に次の仕事を決めてしまった)

【理由②】手続きしても失業保険がもらえるのは3か月後

 

 

◎【理由①】失業していない

過去2回の転職は、すべてこのパターンでした。

空白期間を作らないので、「失業状態」になっていないんです。

就業中に転活できるほど、時間・心身の余裕がある方は、このパターンが多いのではないでしょうか。

もしくは、金銭的余裕が極めて少なくて、生活がひっ迫している状態の場合、必然的にこちらになりますね。

私はどちらかというと後者でして……「収入が止まると死ぬ!!」という危機感で空白期間を作らなかったです。

なんせ1個目の仕事の時の手取り15万でしたからね!

しかも、厚生保険対象外だったので、自分で国保国民年金加入して支払っていましたからね!都内で一人暮らしなのに!貯金なんてほとんど無理でしたよ(笑)

 

◎【理由②】手続きしても失業保険が入るのは3か月後

「自己都合退職」の場合は「受給手続きした3ヶ月後」からなんですよ……(´;ω;`)

今回が人生初、正社員から「自己都合退職」したので、「離職票」ってヤツを受け取りました。その中に、ハローワークの手続きについての説明冊子が同封されていまして、ちゃんと読みました(笑)

派遣で働くつもりなのと過去2回の転職経験・今の年齢を加味しても、働く意志さえあれば3ヶ月以内にほぼ確実に仕事決まるから「失業保険」は貰えない。

「早期就職した場合の手当」もいくつかあるみたいだけど、支給条件が多くてちょっと厳しい。(詳しくは検索してみてください(笑))

私の場合は、特に「常用雇用じゃないともらえない」という点が厳しいのと、貰えたとしても「支給見込み額<手続きの手間」だと私は認識したので、行きませんでした。

 

◎結論、行けるなら行ったほうがいい

特に高齢な場合や、色んな事情で就業困難な場合は、行ったほうがいいです。

手続き(ってかそもそも家から出るのが)面倒!などと供述し、行ったことのない私が言うのもなんですが。。。

行けるなら、離職票受け取ったらすぐに行った方いいと思います。何かメリットあるかもですよ?

ただ、ハロワークで手続きしてもしなくても、健康な現役世代でちゃんと働くつもりがあって選り好みしなければ(笑)すぐに仕事が決まると思います。

最近はインターネット様のおかげで簡単に仕事が探せますので!

 

◎最後に、無職期間が長くなればなるほど再就職が困難になりやすい

ので、早めに再就職した方がいいですね。

私も無職期間は最長3ヶ月まで!と決めているので……

ただいま鋭意就活中です、ガンバリマス(笑)

 

以上です、ありがとうございました。

 

暇を持て余したニンゲン、料理しがち(スコーン)

現在ニートのHarukaです。

性別の問題もあるかもだけど、突然「お菓子作りたい」気持ちになること、ありませんか?

f:id:hrk_ruka:20220219143451j:plain

 

◎そんな訳で、チョコチップスコーン作りました。

レシピはネットで見つけたヤツ。

「スコーン 強力粉 レシピ」で検索して出てきたヤツのどれかです(笑)

前に衝動的にピザ作りたくなって買って(笑)、そのまま余らせている強力粉を使用するレシピを探しました。

我が家にはオーブンなどという高級品はないので、トースターで焼きました。

軽量してから焼き上がりまでに1~1.5時間くらい?

アッサムのミルクティを入れて、アツアツのスコーンとともにブランチ!

12個(たぶん…)完成して、5個でおなか一杯に(笑)

残りはジップロックに入れて、冷蔵庫へイン!

数日はブランチに困らなくなりました☆

 

◎分量、載せておきます

・薄力粉と強力粉…各100g、合わせて200g

・砂糖…30g

・ベーキングパウダー…5g

・バター…40g

・牛乳…100g

・はちみつ…20gくらい(大匙1)

・バニラエッセンス…6滴くらい

・一口チョコ…10個(約50g)

++++----++++----++++

作り方は、ネット参照(笑)

オーブントースター使う人は、気を付けないと丸焦げになるので……

余熱なしで5分くらい焼いて、好みの焼き色になったらアルミホイル上にかぶせて10分焼くといい感じです。

 

◎ちょっとオリジナリティ?

卵を入れるなら牛乳は半分に変更すればOK

生地は30分くらい冷蔵庫で寝かせると油が冷えて固まるのか、ベタベタが軽減されて処理しやすいです。

層になっているスコーンが好きなので、打粉をして伸ばして折りたたむを4回くらいやります。

包丁で好きな形に切るので、型はなくてOK。大きさは気分(笑)

粉は合計200gのままなら、薄力粉と強力粉の割合は好みで調整。

薄力粉オンリーでもいいと思います、そういうレシピもあるし。

ナッツとかフルーツグラノーラとか混ぜてもオイシイ。

プレーンでもOK。ただ流石に物足りないので、食べる時にジャムとかマーガリンとか蜂蜜とかをお供にしてください。

焼く前に表面に卵液を塗ると、ツヤツヤパリパリしていい感じ。

…卵ケチる(笑)なら、牛乳塗ると(ツヤツヤはしないけど)いい焼き色が付きます。

我が家にはハケがないので、スプーン使って塗りたくっています(笑)

一口チョコは叩いても割れないので(笑)袋に入れて、袋をまな板の上に乗せ、袋の中に包丁突っ込んで切りました。1個を4分割にする感じ。

切るときにチョコの欠片が飛び散るので、袋の中でやるほうが安心。

 

◎チョコレートは、費用対効果重視!

カサカサするビニール(笑)に個包装されてて、1個が約5gで、150gくらいの袋入りで、スーパーでよく見るやつ。

私は、あれが一番安いと思って買っています。

板チョコ1枚50gで80~110円、一口チョコ150g袋入りで170~210円くらいなので、安いのは一目瞭然(笑)

仕上がり気にする人は板チョコのがいいだろうけど、私は細かいことは気にしないので、安さ重視!

150gを2袋買ってスーパーカップ(バニラ)と小麦粉と卵と混ぜて、炊飯器でガトーショコラ的なヤツもたまに作ります。

ちょっと食感悪いけど、自己消費オヤツとしては十分。

炊飯器使うと湯煎しなくても簡単にチョコが溶けるのがイイ!

++++----++++----++++

 

自分で作るの面倒なんですけど、圧倒的に安いです。そして、謎の達成感も味わえます(笑)

お手すきな方は、好きなレシピを検索してお試しあれ。

 

以上です、ありがとうございました。