一生遊んで暮らしたい

社会復帰完了!だがしかしできればもう一度NEET生活に戻りたい

なにをやっても上手くいかない時とは?

ニートになりたい社会人、Harukaです。

唐突ですが、「なにをやっても上手くいかない時」ってありますよね!

どんな時なんだろ?とか過去掘り返して深夜テンションで考えすぎたので、文字にして供養しようと思います(笑)

 

「なにをやっても上手くいかない時」

 

◎それは「必死になっている時」

かもしれませんよ?

「どうして上手くいかないの!!なんで!!こんなに頑張っているのに!!」

って、気持ちになったこと、たくさんありますよね。

その時は気づかないんですけど、今振り返ると共通点があるんですよねー

うまくいかない時って「必死」なんですよ。

そして、うまくいく時は「懸命」なんです。

 

◎必死とは

必ず死ぬと書きます、絶対死んじゃうんですよ、上手く訳がない。

「ゼロに何をかけてもゼロ」っていう状態ですね、どんな努力・労力をかけてもゼロ。

「必死」な時って「余裕がない」状態であることが多いので、実は回りが全く見えてないんですよ。

上手くいかない理由が目の前にあっても目に映らない、聞こえていても耳に届かない。

「本来の目的や目標を見失った状態」とも言えますね。

あとは、手段だけをひたすら実行し続けている状態といいますか…

失敗という貴重な体験ができるので、結果的には「必死」だったことも、いい経験ではあるんですけど、ドツボにハマっている時は自己肯定感ダダ下がりなので、できればならない方がいい状態デスヨネー

 

◎懸命とは

命を懸けると書きます「一生懸命」の方が言葉として有名ですね。

某オニを滅するヤツ的に言えば「全集中!」ですよ(笑)

命がけですよ、上手くいくに決まってます!!

命をかけるからには、当然「目的・目標が明確」で、そこに向かって突き進むんですから、絶大なエネルギーですよ。

たとえ「失敗」しても、即時リカバリーして改善していきます。

立ち止まることや「上手くいかないこと」があれば、周囲へ助言を求め、成功する為に必要な行動をとり続けます。

「上手くいくまでやり続ける(止めない)」から上手くいくのかもしれないですね(笑)

 

◎うまくいかない時は、立ち止まって自分を見つめてみるのが大事

今、「必死」になっていないかな?「余裕」なくしていないかな?

悲観的になっていないかな?イライラしていないかな?

そもそも「何のために」がんばってるんだっけ?

目を閉じて、深呼吸して。ちょっと落ち着いたらお茶とお菓子で気分転換!

お散歩してもいいかもね。

本当に必要なことなら、もう一度立ち向かえるはず!

よく考えたら案外どうでもいいことだったとしたら、やめちゃえばいい!

別の新しい物事に「懸命」になればいい!

 

◎言葉の力は偉大

「必死」も「一生懸命」も「努力」とセットでよく使われる言葉。

「必死になって成功した」みたいな使い方をされる場合もあると思います。

でも、言葉にはパワーがあるので、どうせ使うならより良い意味がある言葉を口にした方が前向きになれるかも!

思考や心は、言葉が作るので、いい言葉をたくさん使うと、よい人生になりやすいんじゃないかなって私は思って生きています!

 

以上です、ありがとうございました!

 

ブリの漬け丼(お茶漬けのすがた)とひじき煮

 

ニートになりたい社会人、Harukaです。

今週のお題「手づくり」だったので、今日の夕ごはんをかきます!

 

◎ブリの漬け丼(お茶漬けのすがた)

スーパーで購入したブリの切り身(刺身)を「しょうゆ・ラー油・みりん」の漬けダレに浸して冷蔵庫で一晩。(お急ぎの方は30分くらいでも十分美味しいです(笑))

温めたごはんの上に、刺身のつま・いい感じに漬かったブリ・アクセントに大葉も乗っけて完成!

見た目的にはこっちのがきれいだったので写真は漬け丼だけど、そのまま食べたのは一口で、残りはお茶漬けになりました(笑)

写真で振りかけられているのは、地元静岡県で販売されているお茶漬けの素です!

 

◎商品名:お茶屋静岡茶漬け

私は地元に帰った時に、毎回買って帰ってきているお気に入り☆

お茶漬けの素とお茶がセットになっていて、すごくおいしいんですよ!

そのまま食べてもおいしいし、今回の私みたいにお魚とかシラスとか追加しても良い!

一煎目はお茶漬けとして食べて、二煎目は食後茶として飲んでもおいしい!!

お茶漬け専用にブレンドされているので、本当に美味しいんですよ!!

静岡にお寄りの際は、KIOSKでも売っているんでぜひ試しに買ってみてください~(*'ω'*)

↓から通販もできまーす☆

shirakata.co.jp

 

◎ひじき煮(冷凍のすがた)

材料:

乾燥ひじき1袋(15g)・人参(1/2本)・油揚げ(半分くらい?)・冷凍枝豆(15さやくらい)

調味料(?):

水(250ml)・だしの素(5~8g)・しょうゆ/みりん/酒(大さじ1/2ずつ)・さとう(大さじ1)

作り方:

人参は長さ3cm(幅5mm)くらいに切って、油揚げも同じくらいに切って、鍋に全材料投入して中火で10~15分くらい煮ると完成!

※枝豆はさやから出して豆だけ入れてね(笑)

 

乾燥ひじきって初めて煮たけど超簡単だった!製氷ケースにおかずカップ(6号)を敷いて、冷まして味染みたヤツを詰め詰めすると、お弁当のおかずが1品増えます(笑)

冷凍食品って、自分で作れるんだなーって最近作り始めました。お手軽なのでオススメ。

ひじきは、おひとり様なら、1袋で製氷ケース1個分と、夕ごはんの1品の両方満たせてよい感じ☆

 

以上です、ありがとうございました。

2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

 

ニートになりたい社会人、Harukaです。

駆け込みで特別お題!

 

2023年やりたいこと3つ。

◇そのイチ!金融資産を増やす!

まずは金融資産100万!お勉強しつつきちんと運用します☆

私自身はまだまだ無知なので、詳しくて投資で生活している方を先生にしてコツコツいきます^^

 

◇そのに!ゲーム!

もうやっていますが(笑)まずはポケモンSVプレイ中、パルデア地方を楽しく冒険しています!5月にはブレワイ2出るので!!ハイラルを巡る旅再び!!楽しみです!

 

◇そのサン!読書!

いつも結局大して読まないので、今年は月1冊、年間12冊以上は必ず。。。

「なろう」とかのネット小説は結構暇つぶしに読んだりしていましたが、ちゃんと「本」の形式になっているものからは遠ざかりつつあったので…

年齢の割に教養が足りないなと思うことが多いので、実行します。

できれば20冊くらいよめるといいな!

 

◇最後!人と出会いたい…

「コロナ」という便利な言葉を使って色々言い訳こねくり回して引きこもり生活満喫してきたここ数年。。。

25~30くらいまでは当たり前にしていた、「新しい人脈作り」にもう一度踏み出したい。

3年くらい凍結していた新しい友達・新しい知り合いを増やす1年にしたい

こればっかりは、なかなか最初の一歩が重いのですが、外出増やす・予定を入れる・人と会うを楽しむ、が最後の「やりたいこと」かつ、今年最大の課題です(;'∀')

 

1年後、ちょっとは頑張った!といえるようにするぞー!!

 

以上です、ありがとうございました。

 

 

 

 

続けるのってムズカシイ

ニートになりたいHarukaです。

2021年12月半ばに仕事辞めて丸3ヶ月ニートになって、2022年2月くらいから転職活動記録的な感じでブログ初めて、社会復帰してから書かなくなって…

何事も続けるのってムズカシイですね(;^ω^)

ようやく仕事が安定したので、また書き始めようと思います!

 

◎近況……転職歴2回から4回に(笑)

2022年4月に3回目の転職を終えて4つ目の職場で働き始め、8月末で辞めました☆

5か月で辞めたので最短記録を更新(笑)

指導担当のちょっと年上のお姉さんに嫌われたのでもうどうしようもなかった…人間関係煩わしいと長くは働けないですね(;'∀')

2022年9月から5つ目の職場で働き始めて、水が合ったようで暫く働けそうで安心ε-(´∀`*)

今は一応IT事務かな?セキュリティアシスタントらしいので(笑)

 

◎週3以上在宅!

フル在宅だと幸せですが、システム系でもない限り事務職でフル在宅の職場は殆ど無いですね。

今の職場は在宅多くてかつ、かなり勤務体系が柔軟!!

性別♀あるあるの毎月の体調不良も当日在宅に変更とかもOK

超絶ホワイトで、出社⇔在宅の変更に関してはかなりユルユルで有難い!

残業は担当業務の締め日の関係で月初1~2営業日は1~2時間するかなーくらい。

休みも取りやすいし(そもそもカレンダー通りにお休み)、ほぼ残業なくて文句ナシ!

給料も悪くないし、できれば3年くらいは働きたいなー(笑)

 

近況報告おしまい!

以上です、ありがとうございました!

「白銀の墟 玄の月」を買いました。

現在ニートのHarukaです。

先日、みんな大好き小野不由美先生作「十二国記」の最新刊、「白銀の墟 玄の月」を4冊買ってきました!

読む前に、タイトル見ただけで鳥肌だったので、考察かかせてください!!

f:id:hrk_ruka:20220330113034j:plain

 

◎読む前に…タイトル考察!!

タイトル、「白銀の墟 玄の月(しろがねのおか くろのつき)」なんですけど……

意味深すぎる、本当に流石です、小野先生。

++++----++++以下考察++++----++++

◇白銀の墟【明喩】

 →舞台となる土地のことですね。表現が美しくも物悲しいです。

  「白銀」は、雪国、「墟」は、廃墟…

  つまり、雪国である「戴」が著しく荒廃していることが、わかってしまいます。

  戴国は、寒さ深い雪国で、なかなか作物が育たない不毛の地が多いとのこと。

  戴の麒麟である泰麒と王である驍宗の出会い編「風の海 迷宮の月」で語られていますね。

  王のいない国は瞬く間に荒れるのが、「十二国記」の世界です。

  王である驍宗は、ずっと生死不明状態で消息不明…そのまま6年経過しています。

  戴国の荒廃は、推して知るべしですね。

 

◇玄の月【明喩】

 →同じく舞台というか、国の状況の話ですね。こっちはかなり比喩的ですが、、、

  月が黒いって、相当不味そうですよね。

  明かりも差さないほどの、深い暗闇。

  「玄室」という言葉があります、遺体を安置する場所のことです。

  「黒」ではなく、「玄」を使うところに、瀕死に近い国情がうかがえますね。

 

◇白銀の墟【暗喩】

 →景観の話だけかと思いきや、それだけではないのです。

  王である驍宗は、美しい「白銀」の髪をしています。

  つまり、「王である驍宗」のことも表しています。

  「墟」が廃墟を意味していることを考えると、驍宗は生きていたとしても、

  かなり状態は厳しいと思われます。。。大丈夫なのでしょうか…

 

◇玄の月【暗喩】

 →こちらはファンにはわかりやすいですね、泰麒のことです。

  泰麒は黒髪黒目。容姿としては、かなり察しやすいですね。

  そして、太陽を王、月を王の伴侶 と例えるのは、古来からよくあること。

  泰麒は雄ですが、麒麟は王の女房役(良心)をこなします。まさに月です。

  泰麒は角を折られています。角は麒麟にとって力の源で非常に大切なもの。

  それが折れているから、瀕死・力ないという意味で、「玄」なのかもしれないですね。

++++----++++考察終了++++----++++

 

◎2021年は「十二国記」30周年でした

おめでとうございました!

実は私全く知らなかったんですよ……

追いかけていないってこういうことですね(笑)

子どものころにアニメで知ってから、全巻読みました。

引き込まれる世界観、美しく逞しい登場人物たち。大好きな作品です。

 

◎なぜ、今更読むことになったのか

つい先日、友達とランチの予約前に時間があって本屋で時間つぶしている時に、好きな本の話になって…

友「『十二国記』は子供のころから大好きなんだよね!」

私「私も!最新刊まで読んでるよー短編集だよね!」

友「え!?去年、戴国が舞台の最新シリーズが4冊発売したよ??」

私「ウェ!?!?!?!?!?」

みたいなやり取りしました(笑)

めっちゃ吃驚しました。

つい先日まで、私にとって「十二国記」最新刊は「丕緒の⿃」だったんですよ。

本当にびっくり。

慌てて買いに走って今に至ります(笑)

 

www.amazon.co.jp

読んだら楽しく感想書きます!!

以上です、ありがとうございました。

 

 

読書「嫌われる勇気」

現在ニートのHarukaです。

私は本を買っても、買ったことに満足して積んでしまうことが多いので…

読んだ記録をつければよくなるのでは⁉と思い、読書記録として投下。

読書記録、記念すべき最初の本は『嫌われる勇気』です。

 

◎読んだ感想を箇条書き。

自己啓発本っぽくない、小説みたいに次の展開にwktkしながら読める。

・承認欲求は自己への執着。つまり、承認欲求強い奴はスーパー自己中!

・「課題の分離」が画期的。私の問題と他者の問題に明確に線引きして、過干渉厳禁!

・自己肯定よりも、自己受容が大切

・誰かのご機嫌をとるより、自分のご機嫌をとる方が遥かに重要!

・他人の期待に応える必要はない。応えた先には他人からコントロールされる未来しかないから。

・自分の行いが感謝されない時、「せっかく私がやってあげたのに」と見返りを求めると性根が腐っていくので、「私、誰かの役にたってる!」と解釈して楽しく自己重要感を満たそう!

 

◎印象に残った言葉。

答えとは、誰かに教えてもらうものではなく、自らの手で導き出していくべきものです。他者から与えられた答えはしょせん対症療法にすぎず、何の価値もありません。

 

◎最後に…わたし的、この本のあらすじ(笑)

主人公である卑屈な青年が、哲人の説く「世界はどこまでもシンプルであり、人は今日からでも幸せになれる」という考え方に全く納得ができず、

何度も哲人宅へ凸して論破すべく持論を展開するが、一向に論破できず。

やきもきしつつも凸する度に哲人の考えに触れることで青年の心が変化していき、

最終的に哲人の考え方に納得し、哲人と友人関係を構築。

青年から卑屈さが消え、前向きに生きていけるようになる。

 

……みたいな感じですかね?物語としても、面白い読み物でした!

www.amazon.co.jp

f:id:hrk_ruka:20220327101209j:plain

 

以上です、ありがとうございました。

葛根湯のこうげき、こうかはばつぐんだ!(笑)

現在ニートのHarukaです。

風邪治りました!!(笑)

昼間は鼻がグズグズだったんですけど、16時過ぎに2食目食べた後から体調回復!

鼻やのどの不快感がなくなりました!

健康って本当に素晴らしい!!!!!

 

◎葛根湯すごい!

ここ5年くらいインフルエンザ以外(笑)で、内科にかかっていないのですが、

全部葛根湯様のおかげですー!

いわゆる風邪は、初期症状(私の場合は鼻水)が出た段階で、服用開始!

2~3日で回復!

というループで、健康をキープできています(*'ω'*)

葛根湯はひと箱(32回分)で2,000円くらい(?)だったと思います。

健康に過ごしていれば1箱買えば1年以上持つから、内科行くより全然お得!

 

↓画像は我が家の葛根湯(多分2年くらい前に購入(笑))

f:id:hrk_ruka:20220323225227j:plain

 

◎食事と睡眠も大事

今回はカレーときのこ雑炊で2日間食いつなぎました(笑)

(あとはマルチビタミンサプリメントを普段の倍量たべて栄養追加(笑))

私は体調不良で食欲落ちるのは、お月さまの時くらいなので。

風邪とかインフルとかの時は、幸運なことに食欲があります。

食べて水分とって寝てれば2日で治るなんて…本当に最高!

 

 

◎濡れマスクのこうげき、こうかはばつぐんだ!(笑)

風邪ひいたときは大体、呼吸困難(笑)

鼻風邪パターンが多いので、鼻づまりで呼吸困難になる場合が多いです。

夜とかそのままだと、かなり寝つきが悪い。

そんな時は、濡れマスクが大活躍!

知ってる人も多そうですが、鼻づまりって、乾燥が原因だったりするんですよね。

お風呂入ると鼻づまり解消されるのは、湿度高いからですね!

なので、濡れマスクが鼻づまりには効果抜群なんです!

風邪の私を支える安眠アイテム☆

1つ以上は常備しています、鼻風邪の皆さんにはオススメ!

 

季節の変わり目は体調崩しやすいし、長引きやすいそうなので、

皆さんもお気をつけて!

 

以上です、ありがとうございました。